Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ

Jim McNeely / The Vanguard Jazz Orchestra / Lickety Split

1.Extra Credit
2.Thad
3.InThe Wee Small Hours Of The Morning
4.Lickety Split
5.Absolution
6.Sticks
7.Reflection
8.Mel

Thad Jones Mel Lewis Jazz Orchestra
  ↓Thad Jones 死去
Mel Lewis Jazz Orchestra
  ↓Mel Lewis 死去
Vanguard Jazz Orchestra

という流れです。
それはさておき1曲目のExtra Credit、完全に謎のJim McNeelyの世界。なんていうか、とてつもなくこざかしい曲です。でも結構好き。

Vanguard Jazz Orchestra / Thad Jones Legacy

1.A-That's Freedom
2.Once Around
3.Quiet Lady
4.Central Park North
5.Yours And Mine
6.Fingers
7.Groove Merchant
8.All My Yesterdays
9.My Centennial

サドメル時代の曲をいろいろやっているようで。
あたりまえですけど、録音が綺麗でそこが嬉しい。
Once Aroundはやっぱりカッコいいです。

The Vanguard Jazz Orchestra / The Way - Music of Slide Hampton

1.You asked for it
Suite for Jazz Orchestra
 2.Part I: One for Thad
 3.Part II: Strayhorn
 4.Part III: GIL
 5.Part IV: Dameron
6.Past Present & Future
7.The Way
8.Frame for the blues

個人的にVanguard Jazz OrchestraとSlide Hamptonの組み合わせってのはかなり意外性が高いんですけども。まあ、Jim McNeelyのアレンジがアタマにあるのでそれと比較してしまうが為のものだとは思います。Smappiesでもアレンジ提供してましたから、そんなに珍しい組み合わせというわけでもないのでしょう。

そして中身は正統派モダンビッグバンドでした。Slide Hamtonアレンジは同じように聴こえても受ける印象が幅広くて面白いです。


かなりどうでもいいことなんですけど、5曲目の曲名を一瞬「ドラえもん」と読み間違えました。
"Dameron"は"ドラえもん"のアナグラムだったんだよ!
な、なんだってー! (注:"o"が一つ足りません)

ごめんなさい、Tadd Dameronさん。

The Vanguard Jazz Orchestra / Up From The Skies

1.Up From The Skies
2.The Life Of Riley
3.In This Moment
4.Don't Even Ask
5.Almost Always
6.Hardly Ever
7.You Tell Me
8.We Will Not Be Silenced

2006年発売、全編Jim McNeelyアレンジなのです。

The Vanguard Jazz Orchestra + Jim Mcneelyってことで、要するに鉄板な組み合わせなわけですが、個人的にはあまり刺さらなかったのは完成度があまりに高すぎて取っ掛かりが無かったってのが、無きにしも非ずってとこなのでしょうか。基本的にテクニカルなアレンジで実にMcNeelyっぽいといえば、っぽいんですけどね。

とはいえ、4曲目のDon't Even Askはかなりのお気に入りですよ。Mcneelyらしい変形4ビートで不思議な雰囲気の曲に仕上がっております。そういえば、2009年の山野で慶應ライトがやってましたよね。というかライト版の方がソロとかに勢いがあって好みだということは個人的嗜好の問題なので置いておきます。