Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ
CD1
1.Bombshelter Beast
2.Night Watchmen
3.Coming About
4.Allegresse
CD2
1.Dance You Monster To My Soft Song
2.Mack The Knife
3.Trouble Man
4.Speak Low
5.Alabama Song
6.It Never Was You
7.Some Circles
Dance You Monster To My Soft Songは低音がよく出ている為か、オリジナルよりもこっちの方が迫力がありますな。後半のTrumpetソロ、入りはスパンと入って気持ちいいんだけど後が続かないのが至極残念。
Maria Schneiderアレンジの曲で初CD化だと思われるのはCD2の3,5,6曲目あたりでしょうか。フリューゲルホルンがテーマを朗々歌い上げる6曲目のIt Never Was Youがとても良いです。
Maria Schneiderモノではないけど、CD2の2曲目Mack The Knifeと4曲目Speak Lowも大胆なアレンジ(前者・超速4ビートソロ回し/後者・何故かエレキベースフィーチャー)が施されていて素敵でした。
1.Peanut Butter and Honey
2.A Frame For The Blues
3.Lament For Booker
4.Do You Believe
5.My Funny Valentine
6.Blues For My Father
7.A Nightmale Sang in Berkley Square
/ A House Is Not A Home
8.Cottontail
ゲストにSlide Hampton(tb)、曲もSlide Hampton。比較的おとなしい方向性のハンプトンさんアレンジで、心地よいSwing Jazzを聴かせてくれます。まあ、物足りないといえば物足りないですけども。もうちょい変態チックなアレンジが聴きたかったなあというのが正直なところです。
1.Towednack (Home Parish)
2.Too Soon Tomorrow
3.Kenton Kollage
4.Of Another Time (In Memory Of Stan Kenton)
5.Keystone Shuffle
6.Not To Be Forgotten
7.Spencer Is Here! (For Spencer Robert Curnow)
8.5-5-7
9.Lullaby Waltz
10.Riverdance
出ないと思っていたらバンドを変えて出てきたBob Curnowによるメセニーフルバンアレンジ第2弾。つっても、それはメセニーの曲は2曲目6曲目8曲目だけで他はBob Curnow本人の曲ですけども。
期待していたわりには出来は前作には及んでいないなあ、というのが正直な所。The First CircleやMinuanoみたいな大曲が欲しかったところです。
それでも出来は悪くない、むしろいい部類には入ると思われます。個人的には1曲目がお気に入り。