Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ

Florian Ross / Suite for Soprano Sax & String

1.Tune In/Overtrure
2.Part I
3.Piano Interlude I
4.Pat II
5.Piano Interlude II
6.Part VI
7.Bass Interlude
8.Part III
9.Part V
10.Soprano Interlude
11.Part IV
12.Band Interlude
13.Part VII

カルテット+ストリングオーケストラ、という構成。タイトル通りにソプラノサックスのDave Liebmanをフィーチャーしています。

僕のようなソプラノサックス大好きで管弦楽にもあまり抵抗ない人間にはたまらんアルバムです。Florian Rossの絶妙なアレンジ作り出す音界の美しさは筆舌にしがたいものがあります。

ちなみにDave LiebmanはVince MendozaのSkethesでもフィーチャーされてます。
この2つのアルバム、入りの音が全く同じなので「Dave Liebman+Large Ensemble」という超局地的なジャンルでイントロクイズやった場合お手付きする事うけあい。
と思ったらSketchesの方はCharlie Mariano(as)の音だった模様。適当に書いちゃいけませんね。

Florian Ross Brass Project / Lilacs & Laughter

1.Opening Chorale
2.Opening Fanfare
3.Lilacs & Laughter
4.Vamp 1
5.Mutual Recognition
6.Rondo
7.Four is Company
8.At the Movies
9.Vamp 2
10.Vamp 3
11.Old City, New City
12.Vamp 4
12.Aldersong (Encore)

トランペット*3+フレンチホルン*2+トロンボーン*4+リズム隊というタイトル通りブラスセクションのみの構成。

ため息が出る程美しい曲が並びますが、綺麗過ぎて逆に印象に残りにくいという趣き。一般的な評価は前作よりもこっちの方が高いみたいですが、そういう意味では僕は前作の方が良かったです。いえ、こっちもかなり好きですけども。