過去の近況



2003/4/29(火)

「ちょこっと更新→しばらく休み→ちょこっと更新」という最近のパターンでいくと次は“しばらく休み”になるわけです。って、別に休みたくて休んでるんじゃないのですけどね。きっと大宇宙の意思とかが働いているのでしょう。俺もよくわかんねえけど。あとは電磁波の影響とか。最近の流行ですな。

___________________________________

バイトの休憩中にマンガ喫茶に行って「鉄拳チンミ」を読み流す。
ちょくちょく読み進めて現在20巻まで読了。

チンミがいろんな武者修行の旅をする

悪いヤツらが暴れている

今のままじゃ勝てない

特訓

対決

勝利

という一連の流れをここまでで20回以上繰り返しています。そんだけ修行すればチンミ君そうとう強くなっているのかと思いきや、以前の特訓で得たことをあんまり次に活かしていない為いつもピンチに陥ってます。

彼はとても慎ましやかな人物なんだなあ、と思いました。

マンガ自体は少年漫画の王道で普通に面白いです。




2003/4/27(日)

そんな感じにガッツが足りない日々を送っているわけでありますけども。

小学生の頃にファミコン版キャプテン翼で遊んでいてドライブシュートを打とうとしたら“くっ!ガッツがたりない!”と言われ「そのぐらいなら頑張れよ」と子供心に思ったんですが、この年になって彼らの気持ちが理解できました。

今の僕にコントローラーをつなげて、料理を作ろうとしても

「くっ!ガッツがたりない!」

CD-Rを焼こうとしても

「くっ!ガッツがたりない!」

Webを更新しようとしても

「くっ!ガッツがたりない!」



ガッツは大事なのです。ガッツがあればなんでもできる。


というわけで“ガッツ”という単語が10回もでてくるガッツ溢れる日記をお送りいたしました。

ちなみに、ガッツには「内臓」とか「はらわた」といった意味もあります。




2003/4/26(土)

オーシマさんの近況

FC版「キャプテン翼2」より引用

万事がこんな感じです。


※1
念のため言っておきますが、べつに“ファミコンのキャプテン翼ばっかりやってます”って事ではありません。

※2
画面中の「ぜん」ってのは浜松在住の某先輩の事を表しているわけではなく、「全日本」の略です。

________

※3
掲示板にて「前半の略じゃないの?」と指摘されました。そういう可能性も検討しなければならないようです。同様に「前九年の役」かもしれないし「全国労農大衆党」かもしれないという可能性も完全に否定することはできないのです。

※前九年の役
源頼義・義家父子が奥羽地方の豪族安倍頼時とその子貞任・宗任らを討伐した戦役。 大空翼の祖先がサッカーボールを敵にぶつけたり大活躍。

※全国労農大衆党
1931年に全国大衆党・労農党並びに社会民衆党が合同した中間派無産政党。
日向小次郎の祖父が労働者階級の代表として強引なドリブルで大活躍。




2003/4/6(日)

TSUTAYAでDVD借りてきたんですけど、パパとママの愛情が足りないシットでファックな我が家のウジ虫パソコンで見たら何故か字幕が表示されませんでした。

問題解決すべくいろいろ頑張ってなんとか表示できるようになったんですが、そこで事切れて夢の世界へ。
目を覚ましたら返却の時間になってました(当日返却で借りたのです)。


しかたがないので、返してまた借りてきました、「フルメタルジャケット」。
誰かこんな僕をハートマン軍曹ばりに罵倒してください。

______________________________________

秋葉原で「よしもと的アキバジャック」っていう吉本の芸人さんがいっぱいやってきて(ただしマイナーなのばっかり)いろいろやるイベントがありまして、うちの店に森三中が一日店長としてやってきたんですよ。一日店長といっても軽く呼び込みやったりじゃんけん大会やったりと滞在時間は20分程度でしたけども。

間近で芸能人を見られる機会なんざあまりないので一応どんなもんか気にはなっていたのですが、ちょうどその20分間は接客でつかまってしまい気が付いたら一日店長終わってました。

僕の人生の間の悪さは相変わらずなのです。




2003/4/5(土)

度胸満点どんぶりカツどう
アポ拒否で早速大変
『できるのか?』
「面接中である、不明瞭な会話はやめよ。」
無職だって気にしない
から恐ろしいぜ。
どんぶりカツどう

※どんぶりカツどうの就職方針は行き当たりばったりで、その日その日を面白おかしく就活する。
そして毎日がボーダーラインというハイテンションを維持しながら奮闘するが、やっぱり無職が一番辛いみたい。
座右の銘「窓際も無職も一緒じゃないか。いや、受かるつもりですよ?」


某巨大匿名掲示板の某漫画のスレッドから引用。
こんな感じにやっていきたい。

そいつは楽しくてうれしいな。(楽しくもうれしくもない)

_______________________________

ちなみに上の某漫画ってのはちょっと前に少年サンデーで連載していてある日突然作者がいなくなって連載が止まってしまった「神聖モテモテ王国」という漫画です。

僕は大好きなんですけど結構人を選ぶと思われるのであんまりオススメはしません。

劇中にさりげなくでてきた「一発でーーーーも妊娠」とか「ナニが君っのっしーあわせーー、ナーニをしーてよーろこぶ」といったセクハラ替え歌がステキでしたよ。