Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ

The Orchestra / Not As Softly As...

1.Midnight Walk
2.Not As Softly As...
3.Stray
4.First Time Around
5.Mr. P.J.
6.Plain People
7.Pain City
8.Evansology
9.This Autumn

デンマークのビッグバンド。1991年に結成とのことなのでかなり最近ですね。現在も定期的にアルバムを出しています。
北欧系チックな透明感とけだるい雰囲気が特徴です。

内容的にNot As Softly As...、Smoke Out、Noxxの3枚でひとくくりにできますが、その中ではこのアルバムが一番好み。僕の好きなLars Mollerはアレンジャーとしては参加してないんですけどね。

The Orchestra / Smoke Out

1.Isis
2.Siflith's Adventure
3.Charlotteville
4.Acquitania
5.Like Someone...
6.Smoke Out

HMV.co.jpなどのオンラインショップにおけるアーティスト検索を真っ向から否定してくれるバンド名がステキなThe Orchestra。ちょっとはネーミングを捻れ。

上下2枚と比較するとちょいと印象が薄いように感じられるのが難点ですかな。

The Orchestra / Noxx

1.Blues And The Augmented Truth
2.First Smiles
3.Secession
4.Miss K
5.Noxx
6.Colors
7.Indra

6曲目のColorsはLars Moller Groupのアルバム"Colours"に収録されているColours in 5th'sを自身がビッグバンドにアレンジしたものです(って、時期的にコンボ版とビッグバンド版のどっちが先かよくわかってません)。アレンジはとても良いのですが、演奏はコンボ版と比較するとちょっとガッカリな感じが。ソロが特に。John Abercrombieってすごいんだなあ、としみじみ思わずにはいられません。あと、曲は透明感溢れているのにドラムが爆音なのをなんとかして欲しかったです。

The Orchestra plays Lars Moller and Jesper Riis / New Skies

1.New Skies
2.Shorter Voyage
3.Borderline
4.Uneac[Suite]
5.Christmas Quarrels
6.Tranquilo!

1,3,5曲目がLars Moller(Ts)によるアレンジ、2,4,6曲目がJesper Riis(Tp)によるアレンジとなってますが、Lars Mollerアレンジの方が面白いというか印象に残ります。1曲目と3曲目が33回の山野BBJCにて演奏されてましたね。

そんなこんなで1曲目のNew Skies、タイトル通りの雰囲気の曲。めちゃめちゃ爽やか。
5曲目のChristmas Quarrelsはギターフィチャー。コンテンポラリーでわけわからんけどなんとなく好き。

上に3枚と比べると演奏及び録音のグレードがかなり上がっているような。雰囲気も上品になってます。根底は同じですけどね。

The Orchestra / Beats & Bigband

1.Expansion
2.Comin' Home Baby
3.Creepy
4.Such Sweet Thunder
5.Soy Califa
6.Quiet Edge
7.Electro Samba
8.Impressions
9.George's Dilemma
10.Fulukka
11.Us
12.Expansion - Club remix

今までの4枚から180度方向転換。
クラブ系ビッグバンドという斬新なジャンルに挑戦しています。

成功か失敗かというと、多分成功。
Lars Moller等々、アレンジャーの質が高い為よっぽど局地的なジャンル(例えばデスメタルとか)とビッグバンドの融合をさせなければ失敗することはないんでしょう。

普通のビッグバンド作品としても通用する7曲目のElectro Sambaが良いです。中盤のドラムンベースの部分がこのアルバムはほぼ打ち込みでやってるのですが、公式サイトにあるデモでは人力でやっているのが好印象。というかサンプルの方が全般的に出来がいいというのはどうなのだろう。