Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ

George Gruntz Concert Jazz Band / First Prize

1.So Easy
2.Gorby Chief
3.Speaking of Love
4.Trance-Figurations
5.Amnesty
6.E.B.S.B.M.O.
7.Band Switch
8.Fishin' With Gramps

だいぶコンテンポラリーに寄ったModern Big Bandとでもいいますかね。
コンテンポラリー系にありがちな“重い・暗い・わけわからん”ということはあまりなく、どちらかというと明るい雰囲気。とはいえ“軽い”ではなく“華やか”と言う方がしっくりとくるというか。僕的にはかなり好きなCDです。

6曲目はKenny Wheeler作曲のEverybody's Song But My OwnをGeorge Gruntzがビッグバンドにアレンジしたもの。なんか、E.B.S.B.M.O.と略されるとプロレス技みたいです。
オリジナルの時点で手を加える余地がないほど完成されている曲をどう料理しているかというと、なんか妙なアレンジです。TuttiがMarvin Stamm(Tp) vs その他大勢 というバトル形式。原曲の透明感溢れ流れるような感じはあんまり活かしてませんが、これはこれでありっていえばありなのかも。

George Gruntz Concert Jazz Band / 'Sins'n Wins'n Funs'

1.Leave On Yr Shoes
2.Reggae
3.A) Kinda Gruntzy; B) Rockin' In Rhythm
4.The Preacher
5.The Trombone Man
6.The Berlin Tango
7.Room 608
8.Dimple
9.A) The Yellow Rose Of Texas; B) C-Jam Blues
10.Plainsong
11.GG Deconne

上のアルバムと雰囲気としては同じような感じだけども、なんだか軽い感じ。曲調もコンテンポラリーともいえなくもないけどなんだかファンキー。もうちょっと壮大さが欲しいところです。