Indexへ > 所有Large Jazz Ensemble CD Reviewへ

Chuck Owen / Jazz Surge

1.Surge
2.The Gift Awaits
3.Along Came Benny
4.Simon Says
5.A Quiet Longing
6.Blues On Down
7.Mo' Moleids
8.A Glimmer Of Hope
9.Shaw 'Nuff

南フロリダ大学の教授をやってるChuck Owen。基本的にあまり好みではないSea Breezeレーベルの中で唯一好きなアーティストです。

1曲目、Surge。4ビートときどきラテン。解説書にSolist - torombone,tenor sax,drumsと書いてあるんですけど、どこらへんがドラムソロなのかさっぱりわかりません。あと、TSソロのラテン部分でリズム隊走りすぎ。んでもって、終わり方がこの上なく煮え切らないです。と、否定的意見ばかり並べましたが、曲自体はかなりカッコイイ。
4曲目、Simon Says。サンバのち4ビートのちサンバ。もう、のっけからテンション上がりまくりなイントロ、テーマもクール、ソロもいい、といいとこ尽くし。ただ、後半のドラム&パーカッションのソロはいまいち盛り上がりに欠けるような。でもお気に入り。

Chuck Owen / Madcap

1.Madcap
2.Tarwathi
3.Beautiful Love
4.I Don't Hear Nothin'
5.Magic Light
6.But Beautiful

1曲目、Madcap。4ビートまれに変拍子。テーマは、ベース・ピアノが同じフレーズをバックでえんえんと弾く中(ドラムはレガート)、管が吹くっていうコンテンポラリー系でありがちなヤツ。で、Gtソロ・Tsソロと続いて、カオスなtuttiを経てDsソロ、のちTb+Bsのアカペラがはいってテーマやって終わり。曲調はクールなんだけど、やってることは熱いです。Tsソロ中のラッパの打ち込みが不思議な所に入っていて妙な感じ(間違っているわけではない)。

6曲目、But Beautiful。スタンダードのアレンジなんですけど、結構変態的かつ感動的なアレンジになってます。テーマをTpとGtでやってTpソロ・Gtソロ、ラストにTpとGtのバトル。曲調的にはバラードっていうのかな。バトルが盛り上がっているところで突然曲が終わってしまい、少年ジャンプの10週打ち切り漫画を見ているかのような感覚を味わえます。「本当の戦いはこれからだ!」みたいな感じ。

Chuck Owen / Here We Are

1.E. Ticket
2.Glib
3.My Foolish Heart
4.Duets
5.Off Flow
6.Struttin'
7.Gate's Gate

2004年発売の最新作。作風がちょっと変わり、怪しさが若干減少し間口が広がったように感じます。

前2作同様1曲目が一番良かったです。明るい曲調のアップテンポの4ビート。Rob Thomasというゲストのヴァイオリンの人がアクセントを加えています。

4曲目DuetsはChuck Owenには珍しい14分超の大作。とはいってもイントロが5分ぐらいあってテーマに入ってもたんたんと進み、ラスト1分ぐらいで一気にどわーっと来ます。途中まではいいけど最後が煮え切らない曲ってのは沢山ありますが、最後の盛り上がりしかない曲ってのは初めて聴きました。ままなりません。